2013年02月27日

Agdaのインストール

ダウンロードしてインストールするだけ。

しかし、これをやるとpre-compiledなAgdaをインストールできない(特にWindows。pre-compiled AgdaがHaskell Platformを入れるから。)。

まあ、しかしHaskell Platform入れてればcabalで簡単にインストールできるからよしとする。


ただし、Haskell Platform 2012.4.0.0に入ってるcabalはUTFの扱いがおかしいのか、エラーを吐く。

教えてもらった対策は二つ、cabalを新しくするか、set LANG=Cで解決する。

cabalはcabalで新しくできるが、そのためには後者が必要。

あとは、Win Vista以降だと管理者でやらないと--globalがこける。


誰に宛てた物でもないただのメモなので、読みにくいとか言われても困る。

posted by chiguri at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | PC

2013年02月19日

一通り

おわったはず。

まだこまごまとやることあるけど。

少し頻度上げて書きたいな。

これからたぶんAgdaやることになるし、そのメモとか。

posted by chiguri at 17:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑多

2013年02月12日

おうふ

今年に入って何も書いてないじゃないか。

まあ、もう少しで一段落つくのでそこで少し書きたいな。

posted by chiguri at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑多